2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

明治28年 緑簾石

写真は千曲川の川原の石です。黄緑色の細かい結晶がありますが、これも緑簾石。 「明治28年に緑簾石(焼餅石)を発見」と書くと「緑簾石=焼餅石」「それまで誰も知らなかった緑簾石を初めて見つけた」と解釈されてしまいそうですが、どちらも誤解です。 「…

パネル作成

地質学雑誌34号についてのパネル展示です。A4で4枚分。内3枚は雑誌のコピーです。 写真よりも実物の方がいいかと思い、小さな標本を袋に入れて貼ってみました。搬送や展示は面倒かも。 明治28年、29年のことはもう少し調べてみたいです。今のところどんな資…

足跡化石

千曲川のアケボノゾウの発掘調査で成果があったというニュースを聞いて、現場を見学しようかと思ったのですが、日曜日は時間が取れませんでした。調査は予定ではもう終了なので来週には片付いていそうです。 北御牧村の頃からの採集品はまだ常設展示はされて…

木工教室

週末は木工細工の教室がありました。決まったものを作るのではなく、大工さんや工房さんなどからもらった材料を組み合わせて思い思いに何かを作るという、積み木に近いものでした。子供はノコギリや釘打ちを、失敗もしながら、楽しそうにやっていました。 特…