2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

黒曜石と封印された卵

先月の話ですが、鶏岩のある沢に黒曜石に近い流紋岩があるか探してみました。転石で真珠岩が数個見つかりました。(1枚目の写真左端の1個と2枚目の写真) 球状のものは見つからず。露頭はわかりませんでした。とりあえず、黒曜石っぽい石が付近にあることは…

狂歌とナウマンゾウ

14日(日)に塩田平ボランティアガイドの会の歴史散策ウォーキングがあるそうです。今回は五加、下本郷、下小島付近。とっこ館のウェブページに案内がありました。 http://www.shiodanosato.jp/news/ JA中塩田店、女池、塩田氏館跡、内堀館跡、東五加地籍、鎌…

角閃石岩

連休中に上田創造館に行くと岩石標本が2つ増えていました。烏帽子岳方面の角閃石岩(hornblendite)で、酸化角閃石岩(Oxyhornblende hornblendite? 写真左)、カミングトン閃石岩(Cummingtonite hornblendite? 右と下) となっていました。 解説は特になく、角閃…

地名の話

長野大学が発行している『塩田平ため池ニュースレター』(2017年2月)に前山(まえやま)の地名の由来の話題がありました。風水思想に関連付けた仮説でとてもおもしろかったです。 塩田平の平坦地から見ると前山は一段高い段丘上の傾斜地で、「前の山」は見た…

太郎山の裾

夕方、南西から見た太郎山付近です。中央右の高い山が東太郎山、中央左の2つ峰が太郎山。(左が山頂、右が太郎山神社) 影ができて、三角末端面が一列に並んだような形が見えます。 峰の列が2段(山頂の列とその手前の少し低い峰の列)になっているようにも…