2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

標本用の紙箱

化石用の自作標本箱(紙箱)の一例です。 お金はかかりませんが、手間はかかるというタイプ。 1枚目の写真は紙を切って折り目を付けたところ。 ・厚紙(ティッシュの空き箱。45x37x13mmの小箱用) ・薄い紙を小さく切ったもの(四隅の仮留め用。メモ用紙の切…

謎化石コレクション

自由研究等で化石採集をしたとき、わかりやすいものが採集できれば、それを使ってまとめることもできますが、何の化石かほとんどわからないときは、わからない化石を中心に、まとめてみるという手もあるかも。例えば、採集後、 (1)謎度(主観)の上位10個を選…

国立科学博物館 消えたデータベース

国立科学博物館の「日本産鉱物標本データベース」が消えているとのこと。 以下のページで紹介されているものです。 もしかしたら、別のどこかにあるのかもしれませんが、現在の「標本・資料データベース」からは辿れませんでした。 [アーカイブ] 鉱物の写真…

いろは五無斎(続き)

「い」と「さ」の歌を替えてみました。 い 筆を買へ又墨をかへ左なくては 五無斎遂にうゑやしぬらむ さ 我法螺は吹くとも尽きじ信濃なる 浅間の嶽はふき尽すとも(評) 「君と予」は誰でも思いつくような替え歌であること、また、子供が元歌より先に替え歌を…