2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

郷路山 輝閃富士岩

加茂神社の石碑に使われたという郷路山の安山岩は、長野県地学標本には2つ入っています。 富士岩(安山岩)の標本は 石英富士岩 複輝石富士岩(6個) 輝閃富士岩(3個) 角閃富士岩(3個) 英閃富士岩(3個) 雲母富士岩 橄欖富士岩(2個) 玻璃質富士岩 等…

石ころワールド展

戸隠地質化石博物館の企画展「石ころワールド -石ころから見る大地の生い立ち-」を見てきました。 長野県のいろいろな川の石ころが展示されていて、それぞれの違い、石ころがどこから来たのか等の解説がありました。 地質図と石ころを使ったパズル、石を叩…

五無斎保科百助碑

長野市加茂神社の五無斎保科百助碑を見てきました。 横の国道を車で通るとき目にしていましたが、じっくり見たのは初めてです。 偶然、神社の近くで地元の方と少しお話をしましたが、その方は大きな石碑があるのは知っているが、保科百助の名前は知らないと…

石英、方解石、燐灰石

先日、貫入岩の露頭で、岩石の空隙に数ミリの小さな鉱物結晶があるのを見つけました。石英のようでしたが、燐灰石が出るという話も聞いたので、硬度などを調べてみました。 最初、晶洞に希塩酸をかけてみたら、発泡しました。しばらくして確認すると、石英の…