鉱物と有孔虫

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

所用の帰りに露頭に立ち寄って化石採集をしました。いつも駆け足ですが。
昨日の雪はかなり解けたものの、地面は濡れていて、乾いた石を拾える場所はわずかでした。
別所層の黒色泥岩、石灰質・硫化鉄のノジュールなど。
泥岩は白い粒々が大量に入っている部分があって、壊れやすく、じきにボロボロになります。
赤茶色は魚、黒は植物片。白い粒々は、有孔虫と、炭酸カルシウム、石膏、ミョウバンなどの鉱物結晶ではないかと思います。ライトで照らすとギラリと光を反射します。たまに小刀状の形が見えたり、希塩酸に発泡して溶けるものがあったり。

有孔虫の写真の幅は約1mmです。はっきり見えませんが、Eggerella でしょうか。
近くで Cyclamina や Globigerina らしいものも見ましたが、この泥岩では見られませんでした。