猫石 他

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

1枚目の写真は以前、千曲川にあった猫石です。(大石橋南の橋脚下にある説明板より)
大小の丸い岩が横につながった形を猫に見立てたのでしょうか。模型等が残っていないと立体的な形はよくわかりません…
溶結凝灰岩です。白崖の石と同じでしょうか。

付近の浅瀬を「猫の瀬」と言うそうで、真田・徳川の上田合戦にも名前が出てきます。もしかしたら猫石が語源なのかもしれません。
また、浅瀬と溶結凝灰岩とは何か関係があるのかも。

丸子の白崖(しらがけ)
http://edu.umic.jp/zukan/work/chikeichishitsu/chikeichishitsu-009.htm

上田城の謎と実像 90 真田氏ゆかりの地めぐり(その30)
http://www.weekly-ueda.co.jp/mysterious/main.html


やっと真田丸の最終回を見ました。
大坂の陣はいろいろな人の思いが個性的に描かれていて面白かったです。
これの映画やサイドストーリーのドラマとかを見てみたいと思いました。
ただ、真田信繁の思いはよくわかりませんでした。何のために行動したのか。戦国武将に共感することが本来難しいのでしょうけど。(歴史を今の価値観で理解する、理解した気分になるのも違和感はありますが)

戦争は昔でも半分くらいは理系なものだと思います。どの歴史ドラマでもその辺の描写がもう少しあると良いのではないかと。

今年は展覧会や講演があってたくさん勉強させて頂きました。とても嬉しかったです。
経済効果は全体的には大きかったと思います。ただ、集中的で、明暗あったようです。市内でも場所によっては昨年より減ったという声も聞きました。