立科町文化展

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kengaku3/20190805/20190805220454.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kengaku3/20190805/20190805220505.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kengaku3/20190805/20190805220511.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kengaku3/20190805/20190805220514.jpg

立科町ふるさと交流館芦田宿の五無斎展を見てきました。文化展の一角に短冊、写真、資料、標本などが展示されています。11月4日(金)~6日(日)です。

「五無斎 保科百助全集」等の書籍で知ってはいても、実物やその写真を見る機会は少ないので、一つ一つの資料がとても興味深く、勉強になりました。
資料解説のラベルも年々古くなってきて、ラベルの解説ラベルもほしいような感じです。これも大切にして頂きたいです。

残念だったのは、冊子類の多くが表紙しか見えず中身がわからないことです。コピー等で良いので内容が伝わる工夫がほしいところですが、博物館ではないので難しいのかもしれません。それと保科五無斎を初めて知る人(子供など)向けの解説も必要ではないかと思いましたが、これも少々問題で、表面的な関心で無闇に持ち上げるだけなら無い方が良いのかもしれません。

岩石鉱物標本については再整理するべきかと思います。第一次・第二次標本が混在していますし、標本ラベルの展示がないのでわかりませんが、標本とラベルの不一致もあるのではないかと思います。解説の誤りもいくつか見られました。